卒業シーズンですが、私も一つ卒業をしました。弊社のお仕事とは全然関係のない個人的なお話ですが、とても思い入れのある仕事から卒業しました♪前職の会社を退職し、ITコンサルタントとして活動を始めた2016...
To Detail Page
2024/03/29
小塚 真紀子
以前、このblogでも書きましたが、注文してあったPMS構築・運用指針 【JIS Q 15001:2023準拠ver1.0】のガイドブックが届きました〜!JIPDECが編集している公式ガイドブックなの...
To Detail Page
2024/03/22
小塚 真紀子
IPAが何やら面白そうな動画をリリースしましたね♪その名も「華麗なる情報セキュリティ対策」なかなか思い切ったネーミング。そして見た目もベルサイユの薔薇的な世界観❤️↓(https://www.ipa....
To Detail Page
2024/03/15
小塚 真紀子
久しぶりに病院の事故事例を取り上げてみます。またまたランサムウエア感染の事故です。鹿児島の国分生協病院で、画像管理サーバがランサムウエアに感染したという事例。↓(https://kokubu-seik...
To Detail Page
2024/03/08
小塚 真紀子
昨年8月ごろ、「四谷大塚」の元講師が、生徒の写真・動画、名前、住所などをSNSに投稿していた事件がありました。小学生の女児を盗撮し、なんとその映像や児童の名前や住所、小学校、電話番号等の個人情報を、小...
To Detail Page
2024/02/29
小塚 真紀子
毎年開催されているJRCAの講演会に参加しました♪「JRCA」は、マネジメントシステム審査員評価登録センターの略称で、ISO等の審査員の登録業務などを行っている組織です。毎年、登録している審査員や内部...
To Detail Page
2024/02/20
小塚 真紀子
Pマークの構築・運用指針が、2023年12月25日に改訂されましたが、JIPDECからその改訂版構築・運用指針に対応したガイドブックが発行されます!↓(https://privacymark.jp/s...
To Detail Page
2024/02/12
小塚 真紀子
今年もIPAから情報セキュリティ10大脅威が発表されました!↓(https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2024.html)ん・・・??あん...
To Detail Page
2024/02/05
小塚 真紀子
2023年10月に発生した、NTTビジネスソリューションズ(NTT BS)の情報流出事件の続報です。ーーーーーーーーーーーーーー<過去blog>NTT西子会社 900万件の情報流出 USBメモリで持ち...
To Detail Page
2024/01/29
小塚 真紀子
AIを利用した商品やサービスの普及が進む中、数年前から検討が進められていたAIマネジメントシステムの国際規格 ISO/IEC42001 が発行されました!(経済産業省HPより抜粋:https://w...
To Detail Page
2024/01/22
小塚 真紀子