BLOG

ブログを掲載しています。

Z世代 最近の若者のプライバシー感覚

世の中すっかり春休みですね♪

帰省している娘が毎日友達と遊びに行っております。
楽しそうです。
まぁ、大学生はたぶん人生で一番自由で楽しい時期ですしね~。

そんな彼女が友達と遊ぶ時に、
いつも連絡に利用しているのが、
「Zenly(ゼンリー)」というアプリ。

「Zenly(ゼンリー)」は、位置情報共有アプリで、
アプリを登録しているメンバーが現在どこにいるか(←滞在時間も!)、
どのような経路で移動しているか(←なんなら時速〇kmとか(笑))、
といったことがリアルタイムに共有できます。

確か高校生の頃から使っていたと思いますが、
「自分の居場所をむやみに公開するなんて危ないよ!!」と注意しても、
「すごく親しい友達としか繋がってないから大丈夫!」といった感じで、
全く気にしていない様子…

セキュリティ的にもどうかと思いますが、
こんないつも見張られているようなアプリ、
広がるわけがない!!と思っていたのですが、
めっちゃ使われてますね。。(汗)

やはりZ世代(1990年後半から2000年代に生まれたデジタルネイティブ世代)は感覚が違います。

さて、そんなZ世代もどんどん社会人になる年頃です。
総務省の「令和3年版情報通信白書」によると、
20代では99.1%がインターネットを利用しており、
90.4%がSNSを利用しているという状況なので、
新入社員の世代ではSNSがすっかり日常生活の一部となっています。

年齢階層別.png
SNSの利用状況.png
出典:「令和3年版情報通信白書」(総務省)
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/pdf/n4200000.pdf


SNS慣れしている世代ですし、
SNSをビジネスとして活用するには、
彼女たちの感覚やスキルもとても重要だと思います。
ただ、会社側としては、リスクとなる場合があることも伝えるとともに、
SNS利用ポリシーはしっかり決めておいた方がよいと思います。

新入社員研修では、以下のポイントを教育することをお勧めします!

<教育時のポイント>
・勤務時間中の私用スマホの取扱い
 (持ち込んでOKか?OKの場合も勤務時間中に使用しない、等)
・SNSのプロフィールに会社名を入れることをOKとするかどうか。
・プロフィールに会社名を入れていなくても、
 投稿内容や会社の建物・社内で撮影した写真で会社が特定できることもあるため、
 ・会社の不満や業績、機密情報、仕事の内容、取引先の情報等を発信することで、
  お客様にご迷惑がかかる可能性や事業に影響を及ぼすことがあること
 ・たとえ「裏アカウント」だとしても、
  「裏アカウント」で繋がっている人から広がる可能性もあること
 ・写真や動画についても写りこむ他の人にも配慮が必要なこと

セキュリティには配慮しつつ、
今時の若者の感覚を大いに活用していきたいですね!!

2022/03/07   小塚 真紀子
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >