参考資料
IPAより、恒例の「情報セキュリティ10大脅威」が発表されました。「情報セキュリティ10大脅威 2022」は、2021年において社会的影響が大きかったセキュリティ上の脅威について順位付けした結果のレポ...
To Detail Page
2022/05/31
小塚 真紀子
Pマークの新基準による審査が4月から開始されていますが、ようやく!2022年6月10日(金)に、ガイドブックが発行されるようです!↓↓୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧(JIPDECのHPより h...
To Detail Page
2022/05/23
小塚 真紀子
改正個人情報保護法&Pマークの変更点についての教育資料ができました!リニューアルした教育資料には、✎𓂃仮名加工情報✎𓂃個人関連情報✎𓂃改正個人情報保護法のポイント✎𓂃<Pマーク取得事業者向け>Pマーク...
To Detail Page
2022/04/18
小塚 真紀子
3月末から4月1日にかけて、個人情報保護法やプライバシーポリシーの改正の案内が各社から一斉に届きましたよね。改正保護法対応については、最近もポイントをアップしましたが、(以前のblog:要チェック!令...
To Detail Page
2022/04/04
小塚 真紀子
改正個人情報保護法対応、大丈夫ですか??個人情報保護委員会のWebサイトにて、令和4年4月1日の「改正個人情報保護法対応チェックポイント」が公開されています!↓(個人情報保護委員会のWebサイトから抜...
To Detail Page
2022/03/23
小塚 真紀子
2022年4月1日より適用される「Pマーク構築・運用指針」の解説動画がアップされました!▶構築・運用指針の解説動画 https://privacymark.jp/system/guideline/g...
To Detail Page
2022/03/01
小塚 真紀子
最近ハマっているNotionですが、今いろんな使い方を試しています。(過去blog:神アプリ!?Notionにハマってます)情報を整理してwebサイトにリンクしたり、画像やPDFも埋め込めるので、まと...
To Detail Page
2022/02/18
小塚 真紀子
2月1日付で「Pマーク 構築・運用指針」がまた改訂されましたね!https://privacymark.jp/system/guideline/outline.html▼前回1月19日に改訂したときの...
To Detail Page
2022/02/04
小塚 真紀子
JIPDECプライバシーマーク推進センターのWebサイトにて、「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」(JIS本文および改正保護法対応)が公表されました。(JIPD...
To Detail Page
2022/01/22
小塚 真紀子
JIPDECの社内教育用の参考資料が今年もリニューアルされました!「2020年度事故報告集計結果」が反映されたようですね。▼JIPDECサイト:社内教育用参考資料↓https://privacymar...
To Detail Page
2021/11/26
小塚 真紀子