個人情報保護
最近いろんなECサイトから、「「3Dセキュア2.0」の対応」についての案内が多くなってますよね。これは、2025年3月、経済産業省が発表した「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0」で、3D...
To Detail Page
2025/03/31
小塚 真紀子
セキュリティニュース3月号を発行します!最近のセキュリティ関係のニュースや法令・ガイドラインの改正動向など情報のキャッチアップに、ぜひ、ご活用くださいませ♪⬜︎PDFの出力はこちらから↓セキュリティニ...
To Detail Page
2025/03/25
小塚 真紀子
個人情報保護委員会から、イセトーに対する行政上の対応について公表されました。イセトーの件はこれまでも何回も取り上げてきましたが、今回は正式な調査報告も含まれているので必読です!ーーーーーーーーーーーー...
To Detail Page
2025/03/19
小塚 真紀子
IoT機器のセキュリティー認定制度「JC-STAR」が3月に運用開始するとのこと。これは意外と影響あるかも?ーーーーーーーーーーーーセキュリティ要件適合評価及びラベリング制度(JC-STAR: Lab...
To Detail Page
2025/03/10
小塚 真紀子
最近AIネタが多くなっていますが、ISO関係でも動きがありそうです。以前blogでもご紹介した、ISO/IEC 42001 AIマネジメントシステムの国際規格ですが、いよいよ開始されるようですよ!ーー...
To Detail Page
2025/03/03
小塚 真紀子
経産省から「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」が公開されました!以前のblogでも触れていましたが、↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー経済産業省 AIを利用する場合の チェックリスト作...
To Detail Page
2025/02/27
小塚 真紀子
セキュリティニュース2月号を発行します!最近のセキュリティ関係のニュースや法令・ガイドラインの改正動向など情報のキャッチアップに、ぜひ、ご活用くださいませ♪⬜︎PDFの出力はこちらから↓セキュリティニ...
To Detail Page
2025/02/20
小塚 真紀子
イセトーのランサムウエアによる個人情報流出事故の続報です。<過去blog>ランサムウエア被害 (株)イセトー 取引先の個人情報大量流出の恐れイセトー プライバシーマーク付与一時停止措置ISO27001...
To Detail Page
2025/02/11
小塚 真紀子
「Deep Seek」が一気に出てきて、一気に注意喚起が出ました(笑)OpenAIの上位AIモデル「o1」に匹敵する?!超えた?!とか言われたり、「Deep Seekショック」で米国の株式市場でハイテ...
To Detail Page
2025/02/07
小塚 真紀子
今年もIPAから情報セキュリティ10大脅威が発表されました!↓(IPA: https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2025.html)毎年そ...
To Detail Page
2025/01/30
小塚 真紀子