個人情報保護
2025年6月2日から、グローバル越境プライバシールール(CBPR: Cross-Border Privacy Rules)システムの運用が開始されます!(https://www.meti.go.jp...
To Detail Page
2025/06/09
小塚 真紀子
みなさんよくご存知の「情報処理技術者試験」に新しい区分が追加されるかも!?というニュースです。現在の試験区分は以下の通り。↓(https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/li...
To Detail Page
2025/06/05
小塚 真紀子
セキュリティニュース5月号を発行します!最近のセキュリティ関係のニュースや法令・ガイドラインの改正動向など情報のキャッチアップに、ぜひ、ご活用くださいませ♪⬜︎PDFの出力はこちらから↓セキュリティニ...
To Detail Page
2025/05/30
小塚 真紀子
2025年5月16日、日本の安全保障政策において重要な法案が成立しました!サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を導入するための法律、正式名称「サイバー安全保障を確保するための能動的サイバー防...
To Detail Page
2025/05/19
小塚 真紀子
個人情報保護委員会から、初の緊急命令が出されました!STOP!違法な個人情報提供!!!ですよ。↓<有限会社ビジネスプランニングに対する個人情報の保護に関する法律 に基づく行政上の対応について>(htt...
To Detail Page
2025/05/17
小塚 真紀子
GDPRはやっぱり怖い・・・!というニュース。2025年5月、TikTokの運営会社である中国のByteDance(バイトダンス)は、欧州連合(EU)の一般データ保護規則(GDPR)違反により、アイル...
To Detail Page
2025/05/08
小塚 真紀子
2025年4月14日、経済産業省が「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」に関する中間取りまとめを発表しました。これは、サイバー攻撃の被害がサプライチェーン全体に波及するリスクが高まる...
To Detail Page
2025/05/01
小塚 真紀子
セキュリティニュース4月号を発行します!最近のセキュリティ関係のニュースや法令・ガイドラインの改正動向など情報のキャッチアップに、ぜひ、ご活用くださいませ♪⬜︎PDFの出力はこちらから↓セキュリティニ...
To Detail Page
2025/04/25
小塚 真紀子
久しぶりに事故事例のピックアップです。個人的に気になるのでちょっと今後の動向も追っていきたいと思っていますが、この漏えい事故・・結構影響大きいですよね。IIJは高いセキュリティ技術で知られる企業でも...
To Detail Page
2025/04/17
小塚 真紀子
ちょっと前に賛否両論を巻き起こしていた「性犯罪マップ」に、個人情報保護委員会から行政指導が入り、サイトを停止したようです。「性犯罪マップ」とは・・・2025年3月中旬、民間団体「子どもを性犯罪からまも...
To Detail Page
2025/04/11
小塚 真紀子