ガジェット・アプリ
なんと!zoomから残念なお知らせが…(´·ω·`)↓↓↓(ZOOMサポートページより抜粋)Zoom は 2022 年 5 月 2 日より、無料アカウントのベーシック ユーザーがホストする 1 対 1...
To Detail Page
2022/05/02
小塚 真紀子
Windows 10 Version 20H2 は、2022 年 5 月 11 日にサービス終了となります!アップデートはお済みでしょうか?Windows 10から、「機能アップグレード」方式(無償ア...
To Detail Page
2022/04/25
小塚 真紀子
お気に入りのアプリ「canva」がさらに便利になりました!2020年ごろから愛用しているグラフィックデザインアプリ「canva」。★以前のblog:オススメアプリ「canva」私は割と使う場面が多いた...
To Detail Page
2022/03/14
小塚 真紀子
世の中すっかり春休みですね♪帰省している娘が毎日友達と遊びに行っております。楽しそうです。まぁ、大学生はたぶん人生で一番自由で楽しい時期ですしね~。そんな彼女が友達と遊ぶ時に、いつも連絡に利用している...
To Detail Page
2022/03/07
小塚 真紀子
2020年春、コロナ禍で急遽多くの企業でテレワークが必要となり、NTT東日本とIPAが共同開発した「シン・テレワークシステム」。無償で提供されている便利なシステムでしたが、実はこれまでMac対応してい...
To Detail Page
2022/02/21
小塚 真紀子
最近ハマっているNotionですが、今いろんな使い方を試しています。(過去blog:神アプリ!?Notionにハマってます)情報を整理してwebサイトにリンクしたり、画像やPDFも埋め込めるので、まと...
To Detail Page
2022/02/18
小塚 真紀子
巷で噂の「Notion」というアプリをご存知ですか?以前まで英語と韓国語版だけだったのですが、2021年10月に日本語ベータ版が出てから、さらに人気が高まっています。Notion(ノーション)は、アメ...
To Detail Page
2022/01/28
小塚 真紀子
本当に今更なんですが、iPadを今年はもっと使いこなしたい!ということで、1月〜3月に立て込んでいるセキュリティ監査時にiPadのみで業務を実施してみよう!と企んでいます。(iPad Pro(第2世代...
To Detail Page
2022/01/14
小塚 真紀子
今年もいろんなモノを買いましたが、その中でも事務所でめちゃくちゃ活用している「買って良かった!2021」ベスト3を発表します♪・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥まずは、第3位!!ロジク...
To Detail Page
2021/12/03
小塚 真紀子
プラグインメンバーがApple好きなことは巷では有名ですが(笑)・・・Appleの新製品が発売されるこの時期は特にザワザワします。今年は誰が何を買うのかな〜?と思っていたら、3人がiPhone13を買...
To Detail Page
2021/09/27
小塚 真紀子